北園女子学生会館記事一覧
-
【館長日記】桐生にて
コロナ禍が落ち着き、今年は数年ぶりに出張に出る機会がありました。 9月は栃木へ、10月は群馬へ。 群馬では大学時代の先輩を訪ねて桐生で後泊したのですが、桐生駅から少し歩いたエリアに、昔からの建物が多く残っているのがとても印象的でした。 "桐生新町重要伝統的建造物群保存地区"と教えていただ...
-
女性向け防犯セミナー presented by ALSOK
警備会社でお馴染みの「ALSOK」様に防犯セミナーを実施していただきました! ALSOKからお越しいただいた女性講師の方から、様々な形で「危険から自分の身を守る」方法を教わりました。 例えば「護身術」。柔道や空手のイメージだと「ちょっとハードルが高いな」...と思いがちですが、実際は「相手を...
-
みんなの共用キッチンプロジェクト!
先日の日曜日、有志の館生さんにロビーにお集まりいただきました。 館長が慣れないパワーポイントを使ってプレゼンしたのは......その名も「みんなの共用キッチンプロジェクト」!! 北園女子学生会館では全室にIHキッチンがついています。 だから自炊をするだけなら特に問題はありません。 でも、...
-
消防避難訓練2023
5月最後の日曜日、2023年度の消防避難訓練を実施しました。 午前10:00、非常ベルが鳴動!! 職員が手分けして当該居室の救助や消火、119番通報、避難誘導に向かいます。 南北の階段から避難してきた館生さんを職員が手分けして点呼。 一通り避難が終わったら逃げ遅れや不明者がいないか確認し...
-
【館長日記】賑わいとともに
「コロナ前以来」--。そんな表現がぴったりくるような賑やかな新年度のスタートとなりました。 4月、印象的だったのが新入生の皆さんが仲良くなる早さ。 朝、フロントロビーで待ち合わせをして学校に出かけたり。 夜、やっぱりロビーで話し込んだり、一緒にテレビを見たり。 そんな景色がここ2,3年と比べて増えた...
-
Hina dolls decoration!
ひな祭りまでひと月。 北園女子学生会館のロビーに雛飾りが登場しています。 京の名工・大橋弌峰(おおはし いっぽう)氏の作による有識雛(ゆうそくびな)です。 壮麗な様にいつも見入ってしまいます。 そうそう。 昨秋から留学生さんもまた増えてきたので、日英併記した解説を掲示しています。...
-
試験の合間に"ホット"ひと息?
北園女子学生会館公式lineアカウントで、2月末まで使えるコーヒー無料クーポンを配布中です!! https://page.line.me/pbf7367y エントランスロビーに設置しているミル挽きコーヒーマシンで、通常1杯100円のホットコーヒーを無料でお試しいただけます!! コーヒー豆は3種類...
-
換気力UP! 第2弾
北園女子学生会館のレストラン「ジャルダン」に、新しく換気機能付きエアコンを導入しました! 写真はリモコンなのでちょっとわかりづらいですが、食堂も空調を入れたまま室内の換気をできるようになりました。一昨年に全熱交換機を導入した自習室に続いて、「換気力UP! 第2弾」といったところでしょうか。 ...
-
合格祈願
新年あけましておめでとうございます。 年末年始は閉館となっていた学生会館も1月4日から業務再開。 館生さんもご実家から続々と帰館し、館内に活気が戻ってまいりました。 さて、1月某日。スタッフが出かけた先は...。 階段を上った先に、たくさんの参拝客!! そうです、学問の神様"菅原...
-
X'mas Special Dinner 2022
街中にも年末感があふれ始めた12月9日(金)、北園女子学生会館ではクリスマスディナーを実施しました! 当日の豪華メニューをご紹介♪ ⭐サーロインステーキ オニオンペッパーソース ⭐海老とホタテのカルパッチョ ガーリックトマトソース ⭐生ハム&サラミバリエーション ⭐3種きのこのキッシュ ⭐ポテト...