入館者の声

-
学習院大学 H.T.さん(鹿児島県出身)
オンライン授業で寮で過ごす時間が多くなったのでピアノ室やサンルームで運動したりしました
-
資生堂美容技術専門学校 M.Nさん(宮城県出身)
フロントで「お帰りなさい」とか声をかけてくださるので精神的に支えられました
-
青山学院大学 M.Yさん(長野県出身)
セキュリティ対策をここまでしっかりやっている学生会館ってないんじゃないですか
-
慶応義塾大学 H.Y.さん(愛媛出身)
自室にお風呂とトイレ、あとキッチンまであるのがいい
-
大正大学 Kさん
助け合いながら生活できたのでひとり暮らしより心細くなくよかった
-
長沼日本語学校 C.Cさん(台湾出身)
食堂では、毎日違う献立だし、便利だし、大好きです。
-
東京家政大学短期大学 M.K.さん(千葉県出身)
友人の輪が広がり、生活はとても充実したものになりました
-
学習院女子大学 M.Kさん(長野県出身)
一人暮らしの中で感じる、様々な不安や悩みをいつでも相談できる
-
資生堂美容技術専門学校 M.Mさん(宮崎県出身)
寮にカットルームがあり、部屋を汚さずに練習ができてありがたかった
-
資生堂美容技術専門学校 Hさん(宮崎県 出身)
CutRoomで自主練や、コンテストの準備もできる
-
立教大学 Sさん(北海道出身)
食堂が予約不要の食券方式なので無駄にならないので経済的
-
東洋大学 Tさん(群馬県出身)
笑顔の「いってらっしゃい」「おかえりなさい」は学生会館ならではと思います
-
東京家政大学 Yさん(長野県出身)
北園は設備も充実しており、とても生活しやすい環境
-
東京家政大大学院 Kさん(茨城県出身)
インフルエンザに罹ってしまった時、とても助かりました
-
東京音楽大学 Fさん(静岡県出身)
ホームシックにならずにのんびりと生活を送っています
-
資生堂美容技術専門学校 Tさん(熊本県出身)
クラスのみんなから「北園組いいな?」って言われるんです
-
帝京大学 Mさん(山口県出身)
一人暮らしと違う点は他校の友人が増えることです。
-
東京家政大学 Fさん(秋田県出身)
友達ができて楽しい!北園なら寂しくないです
-
東京芸術大学 Kさん(広島県出身)
足を骨折した時、車で送迎してくださって助かりました
-
大正大学 Tさん(栃木県出身)
フロントの方々の気さくな声掛けが心強いんです